とうまつの日記

かきたいことだけかく

八月一七日〜三〇日「記事がオニ長い」

本を読むのに熱中しすぎて、ブログやツイッターが全然更新出来なかったので、8月17日から30日までを一気に振り返りにまとめることにしました!

 

17日

1日1冊読書は『図説 現代殺人事件史』

f:id:e-tomatsu:20180902121825j:image

昔から怨み屋本舗とか好きで、ウシジマくんとか、善悪の屑とかそういう漫画を読みだすと止まらなくなります。そのストーリーも実際に起きた事件を元にしていたりするので、今回借りた本ではその事件と、事件に至った経緯、何故殺してしまったのかが書かれています。園子温監督の映画『冷たい熱帯魚』の元となった事件の起きたアフリカケンネルの写真も載っていてとても怖かったです。

 

18日

1日1冊読書は『たとえる技術』

f:id:e-tomatsu:20180903001150j:image

異次元におもしろかったです。何回でも読み直せます。私ももっと言葉も使い方も覚えておもしろ賢くなりたいです。せきしろさんの本は今後書店で見かけたら、是非とも購入したいなぁと思いました。

 

19日

f:id:e-tomatsu:20180903001208j:image

本当にスーパーウルトラグレートデリシャス参考になる本でした。人にどう思われるのか、考えることも大事だと思う。

 

20日

夕飯はそうめん

美味しかったです。

 

f:id:e-tomatsu:20180903001225j:image

学生時代、保健室に何しにいってたっけ?って思ったけど、小学校の頃はバスケットボール大会の帰りにマウンテンバイクで坂道から砂利道にすっ転んで左手を骨折したり、中学校はあんまし覚えてないけど、高校とかは普通に体調悪くて休ませてもらいにいったり、体育祭のリレーでバトンもらった瞬間に肉離れおこしてアゴから転んで死にかけの虫みたいになっていたところをクラスの子におんぶして運んでもらった覚えがあります。主に病気や怪我した時にしか通ってなかったから、いつも保健室にいる人たちもそういう感じなのかなぁと思ってたけど思い出せば出すほど身体は健康体。やっぱりメンタルが不安定な時期なんだから学生のうちにもっともっと活用すればよかったかもなぁと思うこともあります。自分が子どもや若い子と接する時はもう、親という立場か仕事場かっていう感じになってしまうだろうから、大きな力にはなれないかもしれないけど、小さいことでも発しているSOSに気づけるようになりたいなと思いました。きっと保険医さんは学校いるどの先生よりもすごい先生です。

 

21日

海へ

魚釣りしました。たのしかったです。

でも日焼けがヤバすぎて両腕エクソシストみたいになってます。あと足の甲が真っ赤に!毎日トマトジュース飲んだり、レモン摂取したり、保湿したりして肌の回復を祈ってます。

でもめちゃくちゃ楽しかったです!

f:id:e-tomatsu:20180903001240j:image

この本を借りたとき、正直ひやかし半分の気持ちで手にとりました。が、読んでいて電流が走りました。成り上がり根性やそういう精神は強いけど、組織のルールを重んじて行動しているのがとてもかっこよかったです。著者の方が、その組織の中で、どういうものがリーダーに立つのか、目立ち支持されるのか、その為にどういうことをしていたのか。が、詳細に分析し書かれているのでとても参考になりました。おもしろかったです。メモもとりました。

 

22日

映画の『セッション』がおもしろかったです。

f:id:e-tomatsu:20180903001258j:image

(読書といいつつも、ドラマCD!)

 

23日

お芝居も観てきました。

観に行けて本当によかったです。さ

 

f:id:e-tomatsu:20180903001313j:image

地球まるごとはわからなかったですが、科学館や博物館が自分にとって図鑑というのは、それを手元に集約しているものなので、図鑑を読む時はアミューズメント感を存分に感じながら本をみます。やっぱり、近年常に頭の片隅にあるのは大きな地震への不安や、異常気象による災害への恐怖です。今まではそこまで不安に感じたことはなかったのですが、防災バッグも用意してしまいました。

 

 

 

24日

生まれて初めてドラマの撮影現場に行きました。もちろんお仕事です。初めてでめちゃくちゃ不安だったのですが、同じ事務所の人たちがすごくやさしくてアットホームな感じだったのでめちゃくちゃ安心しました。ドラマの放映日になったらボソッというかもしれないです。

そして1日1冊読書

f:id:e-tomatsu:20180903001332j:image

いや、本当に最強の本だと思います。好きなものほどメタい視点からみてみるおもしろさを教えてくれた本でございます。もともとはインターネットサイトなので、今でも「ちゆ12歳」と検索すると出てきて記事を読むことができます。「メタい」と「ディスり」の違いがわからない人もいるので、誤解されて村八分にされないように毎日必死に生きています。

 

25日

f:id:e-tomatsu:20180903001447j:image

本当に大好きすぎる今敏監督のシリーズもののアニメのオリジナルストーリー!初めて読んだ時は中学生のときですが、身の毛がよだちます。レンタルDVD屋でDVDのケースを手に取るのも怖かったです。でも今は大好きです。最近Huluにも来ました!万歳!

 

26日

f:id:e-tomatsu:20180903002004j:image

本を読むための本。自分のよく利用する図書館には最近そういう本を集めたコーナーができました。こちらもとても勉強になりました。

27日

オーディションの資料をとっておくったりしました。もしもの確率だけど受かったらすごいやつだから一か八かの勝負です。何もしないよりマシだ!という気持ちを原動力に「ええい、ままよ!」状態で応募してきました。ひっかかってくれたらいいなぁ〜という気持ちです。

f:id:e-tomatsu:20180903002022j:image

28日

f:id:e-tomatsu:20180903002037j:image

BL最高!!!

 

そして今ちょっとマイブームになってるのが『アメリカズ・ネクスト・トップ・モデル』

というFOXの番組をHuluで観ることです。毎週、本当に目が離せないです。夢に向かうトップモデル候補生たちが最後の一人になるまでばちばちと戦う姿はとても刺激になります。本ッッッ当におもしろいです!

 

29日

f:id:e-tomatsu:20180903002050j:image

父親がなぜ持っていたのか。それがただただ気になります。ちなみに解説は赤塚不二夫先生が書いているので、すごい本なのかもしれないです。

 

そして図書館に本を返しに寄った時、大好きな今敏監督の映画『パーフェクトブルー』の原作となった本、竹内義和さんの『夢なら覚めて..』が図書館にあることが発覚したので予約して参りました。もう一冊も借りれました。嬉しかったです。

f:id:e-tomatsu:20180903002235j:image

 

 

 

30日

今、私のこのブログも日付ごとに更新しているのはこの本に影響を受けたからです。毎日記していけば、何か見えるものがあるのかなぁと。

はい。そう思って毎日分とはなっていますが、実際その時思ったことは伝えられていないので治していきます。次の8月最後の記事にも書きました。次の記事は総まとめです。